最新情報のご案内
インクレイブからのお知らせ

大同生命保険株式会社主催のおしごと体験イベント「おしごと体験はどうだい?in 仙台」に参加します

2025年9月12日

2025年9月12日
インクレイブ株式会社


大同生命保険株式会社主催のおしごと体験イベント
「おしごと体験はどうだい?in仙台〜こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025〜」へ
弊社関連子会社ivalue株式会社が参加します

 

2025年10月19日(日)、仙台国際センターにて開催される、小学生向けおしごと体験イベント「おしごと体験はどうだい?in仙台〜こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025〜」へ弊社関連子会社ivalue株式会社が参加します。

本イベントは、大同生命保険株式会社が主催し、こどもたちに社会を支える中小企業の仕事や魅力を知ってもらうことを目的としています。新たな学びの機会を創出し、身近な社会への探究心を育む取り組みで、宮城県や仙台市を中心に活動する中小企業が約20〜25社出展する予定です。

ivalue株式会社は、自社製品である「ホームページ構築サービス ivalue(アイバリュー)」を利用し、簡単な操作で自己紹介ホームページの構築を体験いただけるブースを出店いたします。
皆さまのご参加をお待ちしています。

※当イベントの参加チケットは、すでに完売しています

おしごと体験はどうだい?in 仙台

 

●日時
2025年10月19日(日)11:00~17:30
第一部:11:00 入場開始(10:30受付開始)
第二部:14:30 入場開始(14:00受付開始)

 

●会場
仙台国際センター
【住所】〒980-0856宮城県仙台市青葉区青葉山無番地
【最寄駅】仙台市営地下鉄東西線 国際センター駅 徒歩1分

 

●対象
小学1年生〜6年生
※各ブースでの体験推奨年齢は小学3年生以上が中心となっておりますが、小学1・2年生の方でもご体験いただくことができます。

 

●参加費
無料(事前予約制)
※お子さまのみ事前予約が必要となります。(保護者さまの事前予約は不要)
※お子さま1名の予約につき保護者さま(大人)2名までご入場いただけます。
※未就学児のお子さまも保護者さまと一緒にご入場いただけます。

 

●主催
大同生命保険株式会社 (運営:株式会社ValuesFusion)

 

●後援
宮城県、仙台市、公益財団法人仙台市産業振興事業団、Date fm(エフエム仙台)

 

●共催
東北大学、東北経済産業局、宮城県、みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム、ジェトロ仙台、NTT都市開発株式会社、株式会社七十七銀行

 

●イベント詳細
詳しくはおしごと体験はどうだい?in 仙台をご確認ください。

 

 

[ 本お知らせに関するお問い合わせ先 ]

本お知らせに関するご質問、お問い合わせなどがございましたら、下記の窓口までお問い合わせください。
※イベント内容に関するお問い合わせは、イベントを主催する企業へ直接お問い合わせください。
(1) お電話、ファックスでのお問い合わせ
TEL: 022-796-6101 /
FAX: 022-796-6102 (受付時間 9:00~17:30 土・日・祝日を除く)
(2) インターネットからのお問い合わせ
インクレイブ株式会社のお問い合わせページにつながります。必要情報をご入力のうえ、お問い合わせください。

INCRAVE SUPPORT INCRAVE SUPPORT MENU MENU
Group Logo
ページTOPへ戻る